滋賀県彦根市・長浜市を拠点に活動しております
 フィットネスインストラクターの津布良貴子
 ☆ツフランです☆
一日一食、こんにゃく大豆麺のソイデヌードルに置き換えね
 

ソイデヌードルを始めたきっかけは
 こちらをご覧ください
 ↓↓↓↓
女子の味方!大豆イソフラボン
 1/28blog記事【これが欲しかった、大豆イソフラボン】
そもそも、夜遅くにバクバク食べるのが不調のきっかけですから
 できるだけ夕食を置き換えています
 でも、ガンガンに運動してお腹ぺっこぺこ
 しっかり食べて栄養もちゃんと取りたいし
 満腹の幸せも味わいたいから、夕食はちゃんと食べたい
 食事を抜くとか、変なストレスは溜めたくないそんな
 ワガママを全部叶えてくれるのがソイデヌードル
さあ、わたしのおすすめレシピいってみよー
料理って、面倒ですよねww
 パパっと作って、早くお腹いっぱいにして、寝たいww
 いかに短時間で、おいしく作れるかが勝負
 
こちらは、5分で作れますよ!
 では、いざ!!!
ーーーー手順ー----
 ①ソイデヌードルを茹でる(4分間)
 ②別のお鍋でスープを作る
 ③茹で上がった麵を水で絞めて
 ④スープに入れてひと煮立ち
 ー----完成ー----
ハイ、簡単ww 肝心なのはスープね
---スープレシピー--
 ①こちらを使います
 
 
 お一人様分で、使いやすい!!
②ここに、こちら
 
 激辛部の私は、こちらをがっつりww
 山椒がいい仕事してるラー油
 ③麺をいれて
 
 インゲン、豚ミンチ、糸唐辛子、胡麻をトッピングして
 5分でかんせー---♡

こんなジャンキー感あっても麺はこんにゃくだし、大豆だし
 罪悪感なしに腹パン
 
是非試していただきたい!!!
 ほんとに、簡単で、超おいしいから
食物繊維は10.9g  タンパク質は21.6g摂取できます
 タンパク質は1食で20gが理想ですから、余裕でクリア
 食物繊維は、40代女性で1日18g程度目安
 1食にすると十分
 なんせ、お通じがすごいですよ
一緒に始めませんか?
 ソイデヌードルこちら
食べてみたい方で
 お会いできる方には、手渡しできますのでお声がけください
©2023 Wis tap