滋賀県彦根市を拠点に活動しております、フィットネスインストラクターの津布良貴子
☆ツフランです☆
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、緊急事態宣言が発令されましたね
関西では大阪・京都に次いで、三番目の感染者数となっている滋賀県
滋賀も3月以来、再び各施設・スポーツクラブが営業自粛を進めています
県知事からの休業要請は発令されていないので、営業を継続されているクラブもあり判断は様々です
営業状況
私の契約させて頂いているスポーツクラブの営業につきましては各施設HPでご確認ください
【エルスポーツ】
【メディカルフィットネスハイブリッド】
【アクトス】
【コパンスポーツクラブ】

休館、営業、スタジオレッスンのみ休止と施設によって様々です
また、今後の滋賀県の発令動向によって、変更となる可能性もあります
辞めます
そして、悩んだ末に決めました!
活動自粛します
営業中の施設につきまして、21日より担当クラス全て休講とさせて頂きます
導き出した答え
かなり悩みました。。。
休講にすれば収入は途絶えます
自己都合による休講と判断されればマイナス査定でフィーを下げられる可能性もあります
レッスンを楽しみにされているメンバー様が、さぞガッカリされるだろう
しかし、滋賀県南部で感染者が急増しており、スポーツクラブも軒並み閉鎖、外出自粛ムード
滋賀県北部も時間の問題であろうことは確か
やはり今は、誰もがちょっとずつ辛抱して外出機会を減らすべきではなかろうか
そんな中、自分がレッスンをし続ける事で、メンバー様の外出のきっかけを作っているかもしれない
ここ暫くは、モヤモヤ葛藤と罪悪感に苛まれながらレッスンをする毎日でした
・運動してないと太るやん
・あちこち行くのは控えてるけど、レッスンだけは来てるの
・これだけが楽しみだから
・ずっと家にいるとストレスたまるやん
・職場からは外出禁止令が出てるねん
日々、メンバー様との会話から色々な声が聞こえていました
そして、お目当てのレッスン終了後は逃げるように帰る
分かります!
私も、出来るだけ滞在時間を短くするよう努力して
あちこち触るにも細心の注意を払ってましたし
本当に考えさせられました
皆様フィットネスが生活の一部になっていて、本当にレッスンを楽しみにされていて、ご贔屓にされているインストラクターがいて、本当に有難く思う反面
この様に、フィットネスを愛する大切な皆様が、万が一にも感染してしまったら
私のクラスの大好きなメンバー様が感染してしまったら
もしも、私がウィルスを運んでしまったら
そちらの方が大問題!!!
フィットネスを休んでも、ちょっと肥えるだけ
でも
感染してしまったら、生命の危機
正解も最善の方法も分からないけれど、これが私の答え
どうぞ、ご理解下さい
各施設、館内隈なく清掃除菌を徹底され、換気にも気を使い、あらゆる手段で感染防止をなされていて、会員様が安心して利用していただけるよう頑張っておられます
その労力を思うと頭の下がる思いです
しかし、このウィルスは想像を絶する感染力ですよね
滋賀県の感染ピークはまだ少し先になるだろうと聞きました
でも、誰もが自粛をして、我慢をして今をピークにできたなら
素人考えですが
早く終息するじゃない? 今、ちょっとの我慢と辛抱で済むじゃない?
これが、長引くことの方が精神的にも経済的にも辛い
ひとまず、政府の方針に沿って5月6日まで全ての活動を自粛いたします
ちょっと肥えて重たくなったら、また一緒に踊って騒いで、戻しましょう!
どうぞ、皆様ご自愛ください
どうか、ご安全にお過ごしください
コメント